VidMeet 4

  • 6th March, 2018
  • AMWA NMOS lecture by Mr. Brad Gilmer (Video Services Forum Executive Director)
  • Lecture and IS-04 demo by Panasonic
  • 78 Participants

告知文

放送機器はIT化・IP化に伴い、資源共有(リソースシェアリング)という新しい機能を獲得することになります。リソースシェアリングは通信や計算機の世界では広く使われている手法であり、通信の多重化や計算機資源の仮想化などを通じてクラウドなどの資源の高度利用に結びついています。そこでは役割の異なる資源を有機的に結合させるため、ノード間API(アプリケーションプログラミングインタフェース)が必要となり、様々なプロトコルが提案され実用に供されています。

IP化された放送機器を有機的に結合させるため、IS-04/05/06という規格が開発されています。今回はこの規格を策定しているAdvanced Media Workflow Association(AMWA)のエグゼクティブディレクターであるBrad Gilmerさんに講演をいただき、その背景と将来について語っていただきます。また標準化活動にも加わっておられるパナソニックの鈴木さんから、より具体的なAPIの情報について講演していただきます。

概要

日時2018年3月6日(火)14:00-17:20(開場13:30)
会場IIJグループ本社(飯田橋グラン・ブルーム)JR 中央・総武線「飯田橋駅」
西口改札口から、徒歩1分

東京メトロ 有楽町線「飯田橋駅」/南北線 「飯田橋駅」
神楽坂下方面B2a出口から徒歩2分
参加費無料(事前登録制)
定員100名(定員超過の場合は先着順となる可能性がございます)申込受付中
対象Video over IP技術に興味のある⽅
主催株式会社インターネットイニシアティブ

プログラム

14:00-14:10
(10分)
オープニング

株式会社インターネットイニシアティブ
配信事業推進部 4K over IP Specialist
山本 文治
14:10-15:20
(70分)
About AMWA, NMOS and JT-NM Activities

Executive Director, Advanced Media Workflow Association
Member of Administrative Board, Joint Task Force on Networked Media
Executive Director, Video Services Forum
Brad Gilmer

The AMWA NMOS specifications provide a critical software layer on top of the new SMPTE ST 2110 IP Standard. These open and free specifications help devices find each other and make connections in the IP media environment. They also provide an open and interoperable way to ensure network performance.The work of the Joint Task Force on Networked Media has helped the industry to reach agreement so that the transition to IP technology can go smoothly for users, and manufacturers. The JT-NM Roadmap has been important in highlighting key technical developments and when they are expected to be available for general use.By attending this presentation you will learn more about the AMWA, the NMOS Specifications, and you will learn more about the work of the JT-NM. All of this information is important for people considering the move to professional media over IP.Brad was previously employed at Turner Broadcasting System in Atlanta where he and his staff were responsible for Engineering and Operations for the Entertainment Division Worldwide.He is an author and editor, contributing two times to the NAB Engineering Handbook, and serving as Editor-in-Chief of the File Engineering Handbook. He has written many articles on computers and networking for industry publications.(本講演は英語にて、テレカンファレンスで行われます。)
15:25-16:10
(45分)
放送におけるIP技術の現在と今後 〜NMOSって何?〜

パナソニック株式会社アプライアンス社 技術本部 イノベーティブ・エンターテインメント開発センター
鈴木 淳也

Advanced Media Workflow Association(AMWA)では、メディアを伝送する技術と並行して、制御するための技術も議論されてきました。
今回は、AMWAが提案しているNetworked Media Open Specifications(NMOS)の概要を説明するとともに、既に発行されている2つのAPIに関して解説します。
1つ目は”NMOS Discovery & Registration API”と呼ばれ、ネットワーク内での機器識別、探索・登録の仕組みを定めたものであり、IS-04として規格化されています。
また2つ目は接続制御のための”NMOS Connection Management API”であり、IS-05として規格化されています。
他にも、現在規格化作業中のIS-06などの情報も交え、IP技術の放送における可能性について紹介いたします。
16:10-16:50
(40分)
-Demo&Break-
16:50-17:20
(30分)
VidTrans18レポート

株式会社インターネットイニシアティブ
配信事業推進部
4K over IP Specialist 山本 文治

Video Services Forum(VSF)が年一度開催している「VidTrans」に参加したのでその様子をレポートする。VSFはメーカを中心とする会員からなり、WG活動のほかTechnical Recommendation(TR)を発刊している技術志向の業界団体である。TR-03/04がSMPTE ST 2110の骨子となったことは記憶に新しい。VidTransはテクニカルな話題を中心とするカンファレンスであり、VSF非会員でも参加が可能である。筆者はこの三年間VidTransに参加しており、その概要や雰囲気を伝える。この報告が日本のコミュニティからVidTransへの、より多くの参加を促すものとしたい。